カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
持病(椎間板ヘルニア)悪化のため、当分の間
休業させて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ※本日の蕎麦産地 茨城県産常陸秋そば(外一) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○混雑時には電話に対応できない場合が御座います。 ○4月の休業日 ○5月の休業日 3日(水) 1日(水) 10日(水) 8日(水) 16日(第三火曜日) 14日(第三火曜日) 17日(水) 15日(水) 24日(水) 22日(水) 29日(水) #
by suikyou48
| 2013-04-11 12:46
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
明日は彼岸明けですが前日の今日、墓参りに行ってきました。
明け間際に行ったのは22日が両親の月命日だからです。 生前、母親に言われたことがあります。 「明けに行くなら行くな」 お彼岸は一週間あるのにぎりぎりに行くな。と言うことでしょうか。 昨夜のDVD鑑賞は「アルゴ」でした。 85回アカデミー賞作品賞を受賞した1979年にイランの アメリカ大使館襲撃事件を題材にした映画です。 50数人が人質となりましたが、襲撃される直前に大使館を脱出した6名を カナダ大使館に匿われた後、イランから出国するまでを描いています。 話題になった映画ですからご覧になられた方もいらっしゃると 思いますが、面白かった。 スリル満点の脱出劇に寝つきが悪くなってしまいました・・。 ※本日の蕎麦産地 茨城県産常陸秋そば(外一) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○混雑時には電話に対応できない場合が御座います。 ○3月の休業日 4月の休業日 6日(水) 3日(水) 13日(水) 10日(水) 19日(第三火曜日) 16日(第三火曜日) 27日(水) 17日(水) 24日(水) 20日(水)は祝日に付営業いたします。 #
by suikyou48
| 2013-03-22 22:25
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 従姉が育てているランを届けてくれました。 毎年この時期になると綺麗に咲かせています。 北海道では猛吹雪で事故が多発。 東京ではTシャツで出歩いている。 三寒四温と言いますが温度差が極端すぎます。 地域差も有り過ぎます。 本来なら程が好い季節なのですが・・・。 ※本日の蕎麦産地 茨城県産常陸秋そば(外一) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○混雑時には電話に対応できない場合が御座います。 ○3月の休業日 4月の休業日 6日(水) 3日(水) 13日(水) 10日(水) 19日(第三火曜日) 16日(第三火曜日) 27日(水) 17日(水) 24日(水) 20日(水)は祝日に付営業いたします。 #
by suikyou48
| 2013-03-21 00:00
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
記録的な早さで各地の桜が開花しています。
東京の桜は週末が一番の見頃を迎えるそうで 入学式のころには葉桜になってしまうのでは・・・。 「世界にひとつのプレイブック」「東京家族」「フライト」と 三週続けての映画鑑賞は今週は一休みで家DVD鑑賞に・・。 「幸せのきずな」が面白かった。 今では当たり前の車の間欠ワイパーを開発した大学教授が アイデアをフォードなどのメーカーに無断使用され、裁判で戦う ストーリー。 高額の示談金を提示され、家族や弁護士は和解を主張。 あくまで開発者としてのプライドを守ろうと示談を拒否する主人公。 妻は去り、弁護士は下りてしまうが子供達の協力を得て裁判に勝利し 開発者としての権利が認められ、そのうえメーカー各社から示談金以上の 賠償金を得る事が出来た。 でも、妻は帰ってこなかったという全てがハッピーエンドとは行かなかった ところが好かった・・。 今夜は宇宙から奇跡の帰還を果たした衛星の物語「はやぶさ」を観ます。 ※本日は水曜日ですがは祝日につき、営業しております。ご来店お待ちしております。 ※本日の蕎麦産地 茨城県産常陸秋そば(外一) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○混雑時には電話に対応できない場合が御座います。 ○3月の休業日 4月の休業日 6日(水) 3日(水) 13日(水) 10日(水) 19日(第三火曜日) 16日(第三火曜日) 27日(水) 17日(水) 24日(水) 20日(水)は祝日に付営業いたします。 #
by suikyou48
| 2013-03-20 16:34
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
大震災から2年が経ちました。
東京が震度5の揺れを感じたあの時、亭主はマッサージを受けている 最中で忘れる事はありません。 1か月後の4月半ばに宮城県亘理町の避難所に慰問に行き、 想像を絶する被災現場の状況に驚き涙したのを昨日の事のように 思い出します。 津波にのまれた街並みの様子などはTVの映像などである程度は 判っていましたが報道されない避難所生活の厳しさには言葉を失いました。 中学校の校庭をお借りしてテントを設営して蕎麦作りしました。 体育館は避難所になっておりどんな様子か見ようと入口から覗くと立つと 役場の職員さんが 「どうぞ中に入って実情を見てください」とおっしゃぃました。 入ることは出来ませんでした。その時、なぜ入る事ができなかったのか。 きっと怖かったのだと思います。 無意識のうちに明日は我が身、そう感じたのではないでしょうか。 帰路に着く際、トイレを借りようとすると出てきた仲間が 「高橋さん、入るのは根性いりますよ・・」 酷かった。人間、生きることで精いっぱいの状況が長くなると 排泄の環境などどうでもよくなってしまうのか・・・。 結局、用を足すことが出来ずバスに乗り込みました。 高速道路に乗り「トイレ休憩は最初のSAです」と幹事さん。 標識を見ると20キロ先、嘘だろ~う。 余談ですがトイレをとことん我慢すると歩けなくなります。 お腹が張って逆にすぐには出なくなります。 最後に尾籠な話になってしまいました。 三回忌を迎へ犠牲になられた方々のご冥福をお祈いたします・・・。 ※本日の蕎麦産地 茨城県産常陸秋そば(外一) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○混雑時には電話に対応できない場合が御座います。 ○3月の休業日 4月の休業日 6日(水) 3日(水) 13日(水) 10日(水) 19日(第三火曜日) 16日(第三火曜日) 27日(水) 17日(水) 24日(水) 20日(水)は祝日に付営業いたします。 #
by suikyou48
| 2013-03-11 22:39
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||