カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 滋賀県産在来種(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 温か~い~~だから~~♪♪ を通り越して暑い・・。 比較的天候が安定した週末はお陰様で良く働けました。 昨夜は先日BSTVでも紹介された蔵前の「幸鮓」さん御一行がご来店。 美男一名、美女二名、お客様だそうですが開店時から閉店+40分まで よく呑んで食べて頂きました。 因みに当店は閉店時間を過ぎてのご在店は時間制になります。 10分に付、千円頂戴します・・・・・嘘です。 片付けは女将に任せて楽しいお話をさせて頂きました。 さてと、GW始まります。超長く休まれる方は25日から12連休。 好いんだか悪いんだか・・・。 まあ、普通はは長くて29日~6日の8日間、短いかくて5日間。 何れにしろ超零細蕎麦屋とっては稼ぎ時、GWバブルを期待しています。 頑張って稼がないと3・4月は消費税、事業税の納付で大変なんです。 政府にお願い。税制改正して蕎麦屋やラーメン店からは税金を取らない。 麺税店にします・・・。 ※29日水曜日は営業致します。翌30日を振替休日にさせて頂きます。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-27 18:46
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 滋賀県産在来種(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 AppleWatchが発売になりましたね。楽しそう・・・。 新聞の広告を観ていると女将が「欲しいんでしょう・・」 「こういうものはすぐ飛びつくとダメ、不具合が出ることが有るから・・」 「あ、そうなんだ・・・」とあっさり・・・。 そのあとで「酔っぱらってヨドバシに行ったら駄目ですよ・・」 40年近く夫婦をやってると、すべてお見通しです・・・笑 ▲
by suikyou48
| 2015-04-24 23:36
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 滋賀県産在来種(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ![]() 90歳の義母は長い距離の歩行が困難になっています。 家の中だけの生活では良くないと思い、車いすを借りることにしました。 区役所に問い合わせをしてみると、地域担当の民生委員さんが車いすを 管理しているとの事で、連絡を取ってみると貸出可能の返事を頂きました。 定休日の昨日、晴天です。早速のお出掛け、目的はは墓参り。 昨日22日は両親の月命日。義母は我が家に来ると必ず墓参りを してくれます。 我が家から菩提寺までは歩いて行ける距離なので、ノンビリと道すがら よそ様のお宅に咲いている花々を楽しみながら上機嫌の墓参りでした。 墓参りを済ませてランチは義母の希望で好物の餃子を食べに「餃子の満州」へ。 外に出て気分が良くなったのか、餃子を一人前クリヤー、炒飯とラーメンを少々、 美味しいねえと言いながらの楽しいランチタイム。 まあ、プチ親孝行です。亭主もやる事はちゃんとやってますよ。 亭主も餃子にはビールだろうと・・。後は紹興酒を少々・・。 車いすは一月間借りられるとの事で、医者にも連れて行けます。有り難い事です・・・。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-24 00:09
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ![]() きぬさやは2回収穫しましたがまだ、沢山の実を付けています。豊作です・・。 昨晩はブログでボヤいた効果ありで、お勤めからの帰宅途中で読んでいただいた K様にご来店頂き「お茶挽き」は回避できました。 たとえ、一組でも一人でもご来店頂けると、ホッとするものです。 今日は期待したほどの好天ではありませんが雨はなさそうです。 明日の定休日が楽しい休日になるか、ならないかは皆様次第ですよ・・笑 営業しておりますので、ご来店お待ちして居ります。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-21 10:49
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 滋賀県産在来種(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 天気予報通りに夕方から風雨ともに強まって夜の営業開始時には 傘も差せないほど・・。 端から諦めムードでPC仕事がはかどります。7時、ご来店無し・・・。 明日は第三火曜日ですが、今夜がこの状況では営業します。 やらないと水曜日の小遣い銭がありません・・・。 天気は回復しそうですから店さえ開ければ70~80万円の売り上げは・・・嘘です。 そんなに有ったら今頃は“BMWグランクーペ”に乗っています。 てな事で、明日は営業を致します。皆様、ご来店お待ちして居ります。 蕎麦は貴重品種の「滋賀県産在来種」を打っております。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-20 19:22
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ![]() 「絹さや」がだいぶ成長したので初収穫しました。 義母の食事で味噌汁に入れたら「柔らかくて美味しいね・・」 まだたくさん花を付けていますので、豊作間違いなし・・・。 今夜はお天気が好かったせいか満席になりました。2~3組は お断りしてしまいました。ごめんなさい・・。 そんな中、7時ごろに芸人さんが3名ご来店。「すいません。満席で・・」 「オープンスペースが予約しなくても大丈夫って言ったんですけど・・」甘い・・笑 待ちますと言う事で30分ほど待って頂いてご入店。 オープンスペースの先輩方で芸歴15~20年。お帰りの際にチョコットお話を しましたが、まだまだ皆さん苦労をしているそうです。頑張れ・・・。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-17 00:39
|
Trackback
|
Comments(2)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ランチはカレーと天ぷらの中をとって、井の頭「鳥良」で鳥の空揚げその他の・・。 何が中を取ったか判りませんが・・・。 亭主は望み通りで、から揚げはビールだろうと、ランチタイムサービスの250円ビール。 普段はビールを呑まない亭主は、餃子とから揚げの時だけはビールを頂きます。 二杯目からは、ハイボール・・・。因みにビールの三割方は女将が・・・。 ランチの後は何時も通りで自由行動。亭主はジュンク堂書店で座り読み。 後は定番の亭主のワンダーランド「ヨドバシカメラ」をウロウロ・・・。 ほろ酔いで行くワンダーランドは危険が一杯です。 買っちゃいました、全自動コーヒーメーカー。豆から淹れることができるやつです。 帰りの待ち合わせ場所に来た女将、「また、何買ったの・・・」 コーヒー好きの女将は「好いんじゃない・・」 夕飯は休日では久し振りの家飯です。義母と三人の穏やか~~な・・・。笑 ▲
by suikyou48
| 2015-04-15 23:02
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 月・火曜日は雨降り。こんな天気ではプールも空いていますが 何時もお見かけする後期高齢者の皆さんはお元気に来ています。 プールサイドを歩くときにはスタッフさんに手を引かれている ご老人が水に入ると泳ぎ始めます。そんなお年寄りが何人も居るのです。 殆どの方が背泳ぎですが、片道25メートルを泳ぎ切るのには驚き・・・。 ゆっくりゆっくりと木の葉が流れる様に。見ている方が心配になります。 高齢者の水泳と掛けて、高はしの商いと解きます、沈みそうで沈まない・・・。 すいません。馬鹿な事を言って・・・。 先日、一人の方とお話をさせて頂きました。 「若いころから泳いでいたんですか・・・」 「いやぁ、60歳をすぎてから習いました。健康のためにね・・」 因みに89歳だそうです・・。 はは~~あ。脱帽・・・!! おい、そこの前期高齢者。酒ばっかり呑んでないで少しは見習え・・・!! 昨夜は年に一度有るか無いかの休日以外の夜遊びに出掛けました。 ご近所にお住いで単身赴任中のお客様と一杯呑みましょうと言う事で。 お仕事からお帰りになるのが大体8時半過ぎだそうで、亭主が閉店後の 時間と丁度良い9時待ち合わせ。行先は、馬鹿の一つ覚えで中華「ふんよう亭」 新聞社にお勤めで、新聞屋さんと蕎麦屋の異文化交流は楽しいひと時でした・・。 今日は定休日。天気は久々のスカッ晴です。今、女将は母親の食事の世話を していますので、終わりましたらこれも又、馬鹿の一つ覚えで吉祥寺へ・・。 さあ、ランチは何にしようかなあ~~~。 女将はカレーを食べたいと言っていますが、カレーじゃあ昼酒の肴に ならない亭主は、今一つ乗り気にならな。天ぷらやが好いなあ・・・。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-15 11:18
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ![]() 卵です。ただの卵ではありません。一個100円します。 去年もアップしたと思いますが茨城に住む義兄宅の近くの卵生産者が 作っている卵で、実は正規品が100円で写真のものは規格外品です。 規格外と言っても中身は変わりません。でも、何が違うのかよく判りません。 毎日、3時頃から売り始めますが、日によって売る数量が違うため一人当たりの 数量制限が有り、ほんの僅かしかない時もあるそうです。 売り出し時間になると従業員さんが「今日はお一人様0×枚です・・」写真が一枚です。 亭主が行った時も、3時前から大きな駐車場が満車状態で早目に行ったので 買うことが出来ましたが、後はとうなったか・・・。 包装も何もありません。写真の通りでパレットのまま渡されますので車でなくては 無理ですね。 今回は娘が義母を迎えに行った際に義兄夫婦と一緒に行ってもらい、4人分を 買うことが出来ました。 価格ですが、規格外という事で多少は安くなりますが、矢張りいい値段です。 卵かけご飯が美味い。すき焼きの時も一味違います。茹でても好い。 店では卵焼きで使っていますがフックラでジューシーに焼き上がります。 普通の卵は焼いた時に嫌な臭いがするときが有ります。飼料のせいだと思います。 この卵にはそういったことが有りません。 残念ですが、残り3枚分しかありませんので、週末までは持ちません。 次回の入荷をお楽しみに・・・。何時になるかは???? 近ければいつでも買に行くのですが・・・。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-14 10:56
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○4月の休業日 1日(水) 8日(水) 15日(水) 21日(第三火曜日) 22日(水) 30日(振替休日) ☆29日(水)は昭和の日で祝日の為営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 同じタイトルでまだ引っ張ります。 今日は朝から雨降り。ランチはそこそこ働きましたが夕方からは本降りに なり、その上寒い。お察しの通りで、6時を過ぎてもご来店無し・・・。 こんな日には溜まった伝票入力などPC仕事をやっつけます。 今月も間も無く月半ば、売り上げはどうかなあ~~。ちょこっとニンマリ・・笑 帳簿入力も終わりましたがご来客は有りません今夜は「お茶挽き」濃厚です。 引っ張っているタイトルですが、高崎さんと言えば深夜放送です。 ニッポン放送「オールナイトニッポン」TBS「パックインミュージック」文化放送「セイヤング」 亭主が蕎麦屋になりたての18~9歳の頃に殆どが放送開始したのではないでしょうか。 もう一つ忘れてならないのがFM東海「ジェットストリューム」城達也です。 深夜放送は試験勉強や受験生の友でしたが、勉強に縁の無いの亭主はもっぱら 友人との楽しい酒の肴。あっ、駄目ですコーラでした。あとは片思いの女の子との 会話のきっかけするためでした。 「オールナイトの糸居五郎は好いよねえ・・」 「あたしパック派だから聴いてない・・・」チャンチャン・・。 青春の光と影です・・笑 お、電話です。予約かな~~~。 ▲
by suikyou48
| 2015-04-13 19:05
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||