カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 天気予報の通り雪です。朝、目覚めると外が静かだ。やっぱり降ってるか。 窓を開けると隣家の屋根にうっすらと雪化粧が・・。 雪が降ると何故か騒音が消えるような気がします。 午後からは雨に変わるそうだがランチの商いは期待出来ないなぁと ボヤキながらの出勤。さあ、蕎麦はどの位打てばいいかなあと、思案。 普段の半分位の仕込みにしておこう・・。 只今、12:48 来客無し。店の前の雪掻きも終わりました。 やる事が無いのでブログ更新。織り込み済みの事態ですが寂しい・・。 救いは夜には予約を頂いておりますので「お茶挽き」は免れそうです。 明日からの週末の天気は良いそうなので、期待して仕込みをします。 皆様、お出掛け下さい。亭主の笑顔がお待ちしております・・・。 ▲
by suikyou48
| 2015-01-30 13:00
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位は四捨五入とさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 在庫切れの為、販売を中止しておりました「青海苔そば」を始めました。 期間限定の「生かきそば」は今季終了させて頂きます。 ▲
by suikyou48
| 2015-01-24 21:20
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 今更ですが昨晩は貸切営業でした。前日の定休日に飲み会が有り 例の如くで酩酊のバタンキュウで寝てしまい、貸切の告知ブログを更新せず ご迷惑をお掛けして仕舞いました。冷たい雨が降る中、お出掛け頂いた E&N御夫妻、御免なさい・・・。多分他にも何組かのご来店が有ったようで御免なさい。 反省の意を込めて昨日今日と酒を呑んでいません。 元々、木金は休肝日だろうて・・。バレてましたぁ・・・。 去年の4月から始めた水中ウォーキング、年が明けて十ヶ月目に入りました。 何人かのご常連とは顔馴染みになり、挨拶を交わしたり、ジャグジーでお話をする 事も有ります。 その中の一人の男性は挨拶をするとにっこりと笑顔を返してくれますが、その後の 会話に反応が有りません。無口な方なのかなあと女将と話していました。 今日、ロッカールームでお会いすると突然お話を始めました。 「私は耳が不自由で補聴器が無いと聞き取れないのです」 「無愛想な奴だと思っているでしょう・・」 お聞きして合点が行きました。プールに入るには補聴器は着けませんね。 お歳は86歳になられたそうで亭主より20歳年長。 「子供が居ないので歩けなくなると困るのでプールに来てます」 亭主が耳元で「頑張ってください・・」と言うと「ありがとう」と笑顔で お帰りになりました。 亭主は20歳若くても持病でプール通い。ちょっと情けない・・・・笑 ▲
by suikyou48
| 2015-01-16 23:07
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ※29日・30日は献立の一部が変更になります。 ※新年は4日(日)より営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 一月も早いもので半月が過ぎようとしています。 新年は可も無し不可も無しの商いが続いています。 去年の営業集計も終わり結果は前年比プラスと喜んだのも 束の間、4月からの消費税UPを忘れている間抜けな経営者。 概算で消費税分を引くと、糠喜び・・・・・嗚呼 まあ、マイナスで無かったことで良しとしよう・・・。 新年休み明けから元気に水中ウォーキングに通っています。 今年から高齢者割引が無くなりました。利用者が少ないのが 理由でしょうか。まあ、250円ですから文句は言えませんね。 ▲
by suikyou48
| 2015-01-13 12:41
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ※新年は4日(日)より営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 2015年の営業が始まりました。曜日が日曜日と言う訳でしょうか ランチは満席になり、夜もそこそこで幸先の良い初営業でした。 例年に比べて今年の正月休み1日2日は酒も控えめで余り呑んでいないが 昨日はこってり呑みました。 昼から娘と三人で中野の新井薬師に初詣に出掛け、参拝後に 焼き鳥屋でハイボール3杯。その後、元デザイナーT氏と待ち合わせて 自宅近くのウナギ屋さんで2人新年会。燗酒を腹一杯呑んで〆のうな重を 注文するころに娘が「うな丼食べたい・・」と現れる。 二次会は荻窪駅前の暮れに開店した餃子屋で・・。この辺から記憶が危ない。 何を呑んだか覚えていない。多分バスで帰って来たのだが定かではない。 夜中に目が覚めるとちゃんと布団で寝ていた。財布は?、携帯は・・・? 両方共有って一安心。で、二番寝。 好い正月休みの〆になりました。 仕事熱心(貧乏性・・)な亭主は三日間も休めばもう十分。 普段より早めの出勤で、仕込みをバッチリ済ませて新年初営業に備えました。 今夜は休肝日にして年賀状作りのつもりが、はがきを数えてみると 枚数が足りない。 「何だか今年は年賀状を作る気無いんじゃないの・・」と女将。 そんなことはないのですが、確かに今一つ乗らない・・・。 明日は作って松の内に届く様に出します。 ▲
by suikyou48
| 2015-01-04 23:03
|
Trackback
|
Comments(2)
新年明けましておめでとうございます。
拙ブログご愛読の皆様には稚拙で内容の無いブログに お付き合い頂き、御礼申し上げます。 蕎麦屋最大にして無二のイベント「大晦日」が無事に終わりホッとした 新年を迎えております。 お陰様で拙店は前年比チョコット+の成績を上げることが出来ました。 何故でしょう。アベノミクスだかホットケーキミックスだかのお蔭でしょうか 判りません。亭主もチョコット経営努力をしましたよ・・・笑 本年も旧年同様お引き立て下さいます様、お願い致します。 今年も沢山の年賀状を頂戴いしありがとうございました。 亭主は例の如く、年が明けてからの賀状作成です。 ※新年は4日(日曜日)より通常通り営業を始めさせて頂きます。 ※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。 表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ※29日・30日は献立の一部が変更になります。 ※新年は4日(日)より営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 ▲
by suikyou48
| 2015-01-01 21:17
|
Trackback
|
Comments(0)
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ※新年は4日(日)より営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 大晦日、大勢のお客様に御来店頂き無事終了いたしました。 昼2回転、夜3回転で100名弱のお客様でした。 今回は事情が有って休業中の同業者が助っ人に来てくれ 大きな戦力になりました。 彼はこれまでは出前中心の商いでしたが、近い将来手打ち蕎麦屋に する予定で勉強中、好い経験になったとの事でした。 亭主は4月から始めた週3~4回の水中ウォーキングの効果でしょうか 思いの外閉店後も疲れが少ないように感じています。 年明け5日から再開するプール、今年も続けていきます。 ▲
by suikyou48
| 2015-01-01 03:57
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||