カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。 ○ホームページ http://sobatakahashi.com ○消費税について 表示価格+税 ○営業時間 昼11:30~2:00 夜 5:30~8:00 売り切れ仕舞の場合がございます(LOは30分前です) ○混雑状況などは随時Twitter・facebookでお知らせしております。 ○定休日 毎週火曜日、水曜日(祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱い とさせて頂きますのでご了承ください。 ○当店は外国語が話せるスタッフが居りません。日本語が不自由な外国人の 入店はご遠慮下さい。 ※ Sorry Japanese Only ※対不起日本人専用 ※店内での写真撮影はご遠慮下さい。 ※当店でのキャッシュレスポイント還元はPayPayのみご利用頂けます。 ◉現在使用中の蕎麦産地 栃木県産常陸秋蕎麦 ⚪️最新記事 コロナウィルス感染は深刻度が増すばかりです。連日の報道を見ていると 全国で感染者が増えるばかり。特に志村けん感染死去のニュースは衝撃でした。 東京都は業種をあげて利用を自粛しろと言います。 我々の業種は入って居ませんが何が違うのか今ひとつ解りません。 亭主は悩んでいます。このまま営業を続けて居て良いのか? 毎朝女将共々体温を測ってから出勤。お客様には全員に手のアルコール消毒を 徹底してお願いして居ります。テーブルも間隔を開けて、お客様が入れ替わる度に アルコール消毒。洗面所トイレもこまめに消毒するなど出来ることはやって居ます。 この様な事は本来平時からやって当たり前ですが、気持ちが違います。 このところ、営業が終わって出る言葉は、何か疲れたね。大して忙しくないのに。 取り敢えず夜の営業を休む事を考えて居ます。元より夜の営業ぱっとしませんが 休業となるとやはり影響が出ます。お上からの補償が出る事を……⁉️ 遅かれ早かれ終日休業せざるを得ない事になるのではと思いますが。 亭主の掛り付け医が咳がでるので当分の間、休診するとLINEが来ました。 処方されている薬が無くなったらメールで処方箋を送るとこ事で、送って貰った。 コロナウィルスに感染して居たかどうかは分かりませんが、この様な事が身近に 起きると他人事では無い事を実感して居ます。
by suikyou48
| 2020-04-01 10:27
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||