カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
※最新ブログ記事はインフォメーションの最後にスクロールをお願い致します。
表示価格+税 ・ 一円単位端数は切り捨てとさせて頂きます。 ○只今使用中の蕎麦 茨城県常陸秋そば(外一で打っております) ○営業時間 昼11:30~2:00LO 夜5:30~8:00LO (売り切れ仕舞の場合がございます) (LO30分前までにご入店ください) ○定休日 毎週水曜日・第3火曜日 (祝祭日の場合は営業いたします。後日振替休日) ※持病(椎間板ヘルニア)を抱えておりますので臨時にお休みを頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。 ○1月の休業日 7日(水) 14日(水) 20日(第三火曜日) 21日(水) 28日(水) ※新年は4日(日)より営業いたします。 ○小体な店故、週末、祝祭日、混雑時には5名様以上のご利用はご容赦下さい。 ○全席禁煙・携帯電話の使用はご遠慮ください。 ○未就学のお子様はご利用いただけません。 ○週末休日など混雑時には電話に対応できない場合が御座いますのでご了承ください。 ○専用駐車場はございません。 ○ご予約での来店時間の厳守をお願いいたします。お時間を過ぎますとキャンセル扱いに させて頂きますのでご了承ください。 ☆最新記事 2015年の営業が始まりました。曜日が日曜日と言う訳でしょうか ランチは満席になり、夜もそこそこで幸先の良い初営業でした。 例年に比べて今年の正月休み1日2日は酒も控えめで余り呑んでいないが 昨日はこってり呑みました。 昼から娘と三人で中野の新井薬師に初詣に出掛け、参拝後に 焼き鳥屋でハイボール3杯。その後、元デザイナーT氏と待ち合わせて 自宅近くのウナギ屋さんで2人新年会。燗酒を腹一杯呑んで〆のうな重を 注文するころに娘が「うな丼食べたい・・」と現れる。 二次会は荻窪駅前の暮れに開店した餃子屋で・・。この辺から記憶が危ない。 何を呑んだか覚えていない。多分バスで帰って来たのだが定かではない。 夜中に目が覚めるとちゃんと布団で寝ていた。財布は?、携帯は・・・? 両方共有って一安心。で、二番寝。 好い正月休みの〆になりました。 仕事熱心(貧乏性・・)な亭主は三日間も休めばもう十分。 普段より早めの出勤で、仕込みをバッチリ済ませて新年初営業に備えました。 今夜は休肝日にして年賀状作りのつもりが、はがきを数えてみると 枚数が足りない。 「何だか今年は年賀状を作る気無いんじゃないの・・」と女将。 そんなことはないのですが、確かに今一つ乗らない・・・。 明日は作って松の内に届く様に出します。
by suikyou48
| 2015-01-04 23:03
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
明けましておめでとうございます!お忙しい事と思いますが、お身体の調子が良さそうで良かったです。
昨晩母と2人で新年会をしようとお店に伺ったのですが、臨時休業でした。とっても残念!必ずまた近いうちに伺います。 今年もよろしくお願いします。
0
コトリ様
ご迷惑をお掛けして申し訳有りませんでした。その日はランチは営業してのですが、夜は業界の新年会の為、休業していました。普段、業界の付き合いが出来ませんので新年会だけは出席するようにしています。お母様にも宜しくお伝えください。 これに懲りず、お出掛け下さい。お待ちしております。 コメントに築くのが遅くなり、重ね重ねごめんなさい。
|
ファン申請 |
||